栃木県小山市 正社員・介護福祉士・介護施設・デイサービス・訪問看護リハビリ 求人ID:77878 の求人情報

0120-86-4150

(月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時)

栃木県小山市 正社員・介護福祉士・介護施設・デイサービス・訪問看護リハビリ 求人ID:77878 の求人情報

★日勤のみ★学びもやりがいも充実のホスピスでサービス提供責任者として働きませんか?「栃木県 小山市」

  • 週休2日制(月8日)
  • 賞与(ボーナス)あり
  • 車・バイク通勤OK

正社員 介護福祉士 介護施設・デイサービス 訪問看護リハビリの求人情報イメージ1

がん末期や神経難病など医療依存度が高い方のケアに特化した施設「ReHOPE 」を運営し、その施設内で訪問看護・訪問介護を提供しています。

2017年に創業、北海道から大阪まで全国で約30か所の施設を運営し、今後も社会のニーズにあわあせて新規出店を予定しています。

シーユーシー・ホスピスを含むCUCグループは、東証プライム上場のエムスリーグループの一員です。

ReHOPE とは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、その人らしい暮らしを支えることに重点を置いた施設です。
『「前を向いて生きる」を支える。』をミッションに掲げ、ご入居者さま・ご家族さまの想いに寄り添いサポートしております。

■Mission(使命)
「前を向いて生きる」を支える。

■Vision(描く未来)
どんな生きるにも向き合い「希望が生き交う生活の場」を日本へ、世界へ、広めていく。

■Values(提供価値)
ご入居者さまと大切な方の「かけがえのない人生の時間」を最大限に活かします。

■Way(歩み方・行動規範)
・「自分の立場」ではなく「ご入居者さまの気持ち」で考える。
・「できない理由」ではなく「できる方法」を探して実行する。
・「既成概念」にとらわれず「理想」を追求する。
・「専門性」の前に「人間性」を重視する。
・「上下」ではなく「ひとつのチーム」として手を重ねる。

【ReHOPE 小山について】
2026年1月オープン!

JR東北本線「小山駅」より徒歩14分。 車通勤可能です。(無料駐車場完備)
2階建て50床のホスピス施設です。

住宅型有料老人ホームで、
がん末期・神経難病の方をメインに受け入れ「お看取り」まで行っている施設です。

【ReHOPE の特徴】
■利用者様はがん末期、神経難病の方。「看取り」に特化した住宅型の有料老人ホームです。
■訪問介護という形態ですが、施設内への訪問のため困った時には相談できる環境です。(看護師24時間配置)
■病院や自宅以外の第三の場所として、利用者様が自分らしく過ごせる施設を目指しています。

【介護職員及び看護師の人数配置】(満床稼働時)
日勤帯:17人(うち看護師7-8人)
夜勤帯:8人(うち看護師3人)

【入居者様情報】(他既存施設)
〇疾患割合
難病の方 6割
癌末・その他の方 4割

〇平均介護度:介護度4

〇平均入居日数
1か月前後

〇年齢層
65歳以上

〇急変時の対応方法
訪問診療医と24時間連携
入居時とその後も定期的にどこまでの治療を望むか確認しております

求人情報

職種
介護福祉士
雇用形態
正社員
仕事内容
・訪問介護計画書の作成
・実績の報告・確認、ケアマネージャーとのモニタリング
・利用者様、ご家族様、スタッフとの調整業務
・担当者会議への出席
※訪問介護業務に入って頂く可能性もございます
給与
月給:279,000円~301,000円
給与詳細
月給 279,000 円 ~ 301,000円

■月給内訳
基本給:169,000円~181,000円
役職手当:10,000円
資格手当:
実務者研修15,000円
介護福祉士25,000円
処遇改善手当:85,000円

■賞与:年2回(基本給2.80ヶ月※前年度実績)
別途、処遇改善一時金支給

<想定年収>
年収394万円~424万円
業種・サービス形態
介護施設・デイサービス訪問看護リハビリ
勤務地
栃木県小山市
※詳しくはお問い合わせください
最寄駅
  • 宇都宮線小山駅
  • JR水戸線小山駅
  • JR両毛線小山駅
アクセスその他

JR東北本線 小山駅から徒歩14分位

栃木県小山市城東二丁目118番21

勤務時間
日勤 9:00-18:00
休憩時間:60分

毎月15日までにシフト希望を出して
25日には翌月シフトの確定です。
年間休日数
113日
休日詳細
休日休暇 年間113日(夏季・冬季休暇含む)
シフト制 月9日公休(2月は8公休)

<休暇>
夏季・冬季休暇各3日(規定の期間内にて取得)
有給休暇(入社6か月後に10日付与)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇
研修・試用期間
試用期間あり 期間 3ヶ月
※試用期間中の条件変更なし
契約期間
定めなし
福利厚生
退職金制度有(3年以上勤務対象)
交通費支給(上限30,000円/月)
※車通勤の場合ガソリン代支給有(規定による)
車通勤可(駐車場有)
保育手当(規定による)
長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給)
健康診断支援制度
安全サポート制度(安全保護具費用補助)
心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム)
制服支給
定年制:65歳
研修制度
OJT
期間は個人の能力による。
基本的に管理者と相談して決定します。
加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
車通勤
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
従業員の声

【職員情報】

〇平均年齢 43歳(他既存施設の平均年齢) 

〇育休取得実績 他施設では実績あり

応募条件
【経験・資格】
・実務者研修修了者または介護福祉士
・サービス提供責任者としての実務経験
・PCスキル(PC操作、Word・Excel※初級レベル以上)
活かせる資格
介護福祉士実務者研修・ヘルパー1級
求人ID
77878
備考
◎賞与年2回
◎マイカー通勤OK
◎資格支援制度あり
◎日勤のみ
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

0120-86-4150

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時

法人情報

住所
東京都港区
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
介護施設・デイサービス病院・クリニック訪問看護リハビリ

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く)

10時~19時

電話で相談 LINEで相談