千葉県成田市 正社員・看護師・介護施設・デイサービス 求人ID:84566 の求人情報

0120-86-4150

(月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時)

千葉県成田市 正社員・看護師・介護施設・デイサービス 求人ID:84566 の求人情報

〈新規開設!〉まだ新しいホスピスで看護師を募集「千葉県 成田市」

  • 週休2日制(月8日)
  • 賞与(ボーナス)あり

正社員 看護師 介護施設・デイサービスの求人情報イメージ1

正社員 看護師 介護施設・デイサービスの求人情報イメージ2

正社員 看護師 介護施設・デイサービスの求人情報イメージ3

【ReHOPE 成田について】
2025年10月新規開設!3階建て46床のホスピス施設です。

病棟出身の看護師が活躍しています。
看護歴の長いベテラン看護師が在籍しており、お一人で活躍できるまでサポート致します。

主にがん末期や神経難病の方が入居しています。
施設内の訪問看護なので、仲間が近くにいて相談しやすい環境です。
緊急時は24時間訪問診療医と連絡ができます。
また、夜間対応に困ったときも看護管理者に電話連絡が可能です。

ご入居者さまが自分らしい生活ができるよう「看取りのプロフェッショナル」として旅立ちまで責任を持ってご入居者さまとご家族の思いに寄り添います。

■満床時(46名)の人員体制
日勤:看護師7-8名・介護士8-9名
夜勤:看護師3名・介護士4名
のチーム制でケアに当たります。
職員数:40名(うち看護師17名)

■疾患割合・平均介護度
がん末期など:約40%
神経難病など:約60%
平均介護度:3.5
※ターミナルの受け入れ:有

■Mission(使命)
「前を向いて生きる」を支える。

■Vision(描く未来)
どんな生きるにも向き合い「希望が生き交う生活の場」を日本へ、世界へ、広めていく。

■Values(提供価値)
ご入居者さまと大切な方の「かけがえのない人生の時間」を最大限に活かします。

■Way(歩み方・行動規範)
・「自分の立場」ではなく「ご入居者さまの気持ち」で考える。
・「できない理由」ではなく「できる方法」を探して実行する。
・「既成概念」にとらわれず「理想」を追求する。
・「専門性」の前に「人間性」を重視する。
・「上下」ではなく「ひとつのチーム」として手を重ねる。


CUCホスピスでは、研修以外にも社内で様々な取り組みを行っています!
・表彰制度:個人や施設の理念に沿った取り組みを月1回みんなで讃えあう制度。
・エピソードキャンバス:年に1度、全社でご入居者さまとのエピソードを共有。
・理念book読書会:私たちの理念について理解を深め、感想や想いを共有しあいます。
・ESサーベイGPTWの導入・ストレスチェック・職場アンケートの実施:従業員のコンディションをこまめに把握し、組織状態の改善に努めています。
・社内報の発行:各施設と本部の取り組みを発信しています。

求人情報

職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
施設内にて、末期がん・難病の方へ訪問看護業務を担当していただきます。

■訪問看護
1件30分、日勤帯は11-13件・夜勤帯は20-25件

訪問例:バイタル測定、疼痛コントロール、意思決定支援、外気浴等、食事介助、リハビリ介助、褥瘡処置、Ba交換、摘便、人工呼吸器管理、IVHの管理、経管栄養の管理、トイレ誘導、おむつ交換、入浴介助、体位変換、ストーマ管理 など

■看護記録
iPad、カナミックまたはiBowを使用

※訪問ルートが決まっており、それに沿って訪問していきます。
※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。
給与
月給:349,500円~384,000円
給与詳細
月給 34.95万円 ~ 38.4万円
■月給内訳
基本給:271,000円~305,500円
処遇改善代替手当:16,000円
訪問看護ベースアップ評価料等手当:2,500円
夜勤手当:15,000円/回(月4回想定)
※同行夜勤は夜勤手当の50%支給(期間1週間~2か月)

■賞与:年2回(基本給2.80ヶ月※前年度実績)
昇給制度 年1回

<想定年収>賞与込み、夜勤月4回
年収495万円~546万円
業種・サービス形態
介護施設・デイサービス
勤務地
千葉県成田市
※詳しくはお問い合わせください
最寄駅
  • JR成田線成田駅
  • JR成田エクスプレス成田駅
  • 京成本線京成成田駅
アクセスその他

JR成田線 成田駅から車で8分位

千葉県成田市土屋522-3

勤務時間
【日勤】 09:00~18:00休憩60分)
【夜勤】 17:00~09:30(休憩90分)/月4回程度
※シフトは毎月15日までに希望を出し25日に翌月シフトが確定します
※月間残業時間:6時間(2024年3月時点/全社平均)
年間休日数
113日
休日詳細
休日休暇 年間113日(上期・下期特別休暇含む)
シフト制 月9日公休(2月は8公休)

<休暇>
上期・下期特別休暇(夏季・冬季休暇)各3日
有給休暇(入社6か月後に10日付与)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇
研修・試用期間
試用期間あり 期間 3ヶ月
※試用期間中の条件変更なし
契約期間
定めなし
福利厚生
保育手当(規定あり)
制服支給
資格取得支援制度
長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給)
健康支援制度(健康診断オプションまたは医療用具購入補助)
心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム)
自由診療サービス割引:支援先医療機関での自費診療サービスが割引価格で利用可能
※対象:眼科(眼内コンタクトレンズ、ドライアイ治療など)、美容皮膚科の各種施術など(2024年9月時点)

定年:65歳(再雇用制度なし)
退職金制度:有(勤続3年以上)
研修制度
■入社時研修
オンライン研修2日間とOJTを行います。
オンラインは職場や業務理解、働くうえで大切なケアの基礎について座学で習得します。

▼オンライン研修の内容
・CUCグループ理念理解、CUCホスピス各部署紹介、相互理解研修
・ReHOPE の職種と連携、ReHOPE における訪問看護・介護の理解
・人工呼吸器管理・移乗異動・疼痛緩和研修
・インシデント・情報セキュリティ・ハラスメント研修

OJTでは、日勤のみで約1か月間勤務いただき、ReHOPE における、ご利用者さまの状態把握や手技を学んでいただきます。
夜勤開始のタイミングは管理者と面談をして決定します。
90%以上の方がホスピス施設未経験でご入社し活躍されていますのでご安心ください。

■看護・介護クラーク養成講座
訪問看護・介護に必要な難病などの知識・医療処置とケア・接遇などを学ぶ社内研修です。
受講タイミング等は選考時にご質問ください。

■スキルアップ研修
入社後の研修以外にも、スキルアップ・キャリアアップに必要な研修を多数用意しています。
・eラーニング:必要なものを受講したいときに受講できるのでスタッフからも好評です。
 <プログラム例>医療知識、セキュリティ管理、ビジネススキル、マネジメントなど
・外部研修(グロービスのオンライン講座)
・新任管理者研修・次世代管理者研修など
加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
車通勤
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
従業員の声

法人情報

・設立:2017年3月

・資本金:1億円(資本準備金含む)

・従業員数:719名(臨時職員を含む)

・平均年齢 43.7歳

・男女比率:男性13%・女性87%

・中途採用比率:100%

・平均残業時間:6時間

・育児休業取得率:女性100%・男性33%

・育休取得後復帰率:100%

※2022年3月・全社データ

応募条件
【経験・資格】
■必須条件(MUST)
・正看護師または准看護師資格
・臨床経験3年以上

■歓迎スキル(WANT)
・脳神経外科・内科、呼吸器外科・内科のご経験
・訪問看護のご経験
活かせる資格
看護師
求人ID
84566
備考
◎マイカー通勤OK
◎想定年収490万円~541万円
◎新規開設
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

0120-86-4150

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く) 10時~19時

法人情報

住所
東京都港区
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
介護施設・デイサービス病院・クリニック訪問看護リハビリ

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

0120-86-4150

月曜~土曜(祝祭日を除く)

10時~19時

電話で相談 LINEで相談